CATEGORY

blog

  • 2021年1月20日

友という宝物

大笑いをしあえる友がいるってしあわせだ。   ちょっと嫌なことがあっても 心からの笑いは その嫌なことを一瞬で吹き飛ばす力がある。 お腹が痛くなるほど 笑いあえる友がいたり そんな場があることは 何にも代えがたい宝。   カッコ悪い自分を見せられる友がいるってしあわせだ。   どんな自分でもOKって思っていても 人前ではそれを隠そうとする。 でも そんなものを含めて […]

  • 2021年1月18日

Logos

はじめに言葉ありき   頭の中に渦巻いているものを 言葉として言語化した瞬間に   自分がどんなことを考えていたのか 何を感じていたのかを 認識することができる。   声にだした瞬間 紙に書き出した瞬間   あらためて 自分でそうだだったんだ、とわかることが沢山ある。   エネルギーは粒と波。   あるようでない ないようである &nbs […]

  • 2020年12月3日

あきらかにみとめる

このままじゃダメなことだけはわかってる。 色々とやってみたけど、やっぱり変わらない!! 抜け出したくても抜け出せない! ちょっと変わった!と思ってたけど、 それは一瞬のことでまた元に戻ってしまう・・・。   こんなお悩みを持っている方とお話をすることがあるのだけれど そんな人達には共通点がある。   それは・・・   自分ではどうにもならないということがわかっているの […]

  • 2020年12月1日

光の饗宴

12月1日。   いよいよ2020年も大詰めの1ヶ月。   西日本では火球が観測され 翌日の双子座満月は半影満月。   朝、起きた時にピン!ときて 榛名神社へと参拝に。   抜けるような青空に 燦燦と輝く太陽が眩しい!   思わずスマホでシャッターをきると 何とも言えない美しい光がうつりこんだ。   写真では感動が伝わらないから 動画にし […]

  • 2020年11月17日

今日は最良の一日

  今日は年に数回しかない天赦日と 十干十二支の甲子が重なった日。   暦というものを活用し始めて数年。   仕事や学びや遊びを自由にプランニングできる状態は 私にとって理想的である一方で ともすると、グダグダにもなれるわけで^^;   なので、定期的にやってくる暦は 私にとってリセット&リスタートとしてとってもいいツールなのだ。   ある現象にお […]

  • 2020年7月29日

あるとないは同時に存在する

  今から1週間前。 父がカラダの服を脱いで 光の世界へと旅立った。   昨年の10月。 余命3ヶ月の宣告を受けてから この日がくるってことはわかっていた。 だからこの数カ月間は 夫婦、親娘にとっても貴重な時間となった。   自分らしく生きてほしい。 これが私達の望みだったし それを全うした父でもあった。   本当に人に恵まれて 手厚い診療と看護、お世話をし […]

  • 2020年5月15日

オンライン限定の繋がりだったけれど

昨日、緊急事態宣言解除が39県に向けて発令されましたね。   そうは言っても コロナ以前の生活にすぐに戻れるわけではなく 密を避けた行動、マスクの励行、県を超える移動の制限・・・等々 まだまだ自粛ムードが続いております。   私の家の近くのドラッグストアでは 市内の飲食店10店舗が協力して お弁当を販売してました。   そのお弁当を買って 久しぶりにプロの味を堪能し […]

  • 2020年5月13日

魔女の一撃は突然に。

  魔女の一撃は忘れた頃にやってくる。   私は高校の時にバスケットボールを始めて以来、 ずっと腰痛と付き合ってきた。   ただの筋肉疲労だけではなく 肉離れ、ぎっくり腰や腰椎ヘルニアもあり 救急車で運ばれたり、入院したり、休職したり・・・と なかなかのキャリア(笑)がある。   最近は肉体労働をほぼしていないせいか 1年に1度、プチギックリ腰があるくらいか […]

  • 2020年5月10日

30日間のLOVE♡JOY♪HAPPINESS☆

4月8日 てんびん座の満月の日 Facebook上で、あるグループを発足した。   それが 【LOVE♡JOY♪HAPPINESS】だ。   このグループを作ったのは 毎日毎日、テレビやインターネットにて COVID-19の話題が報じられていて 感染者数や死者数、イベント中止や娯楽場の閉館、飲食店の営業自粛 外出自粛や三密の防止、感染予防やそれにまつわる様々な情報・・・等々 & […]