CATEGORY

ライフコンサルティング

  • 2025年3月26日

撮影会をしてきました!〜その2〜

  撮影会にあたり まずはあらためてコンサルを受ける前と今の状態、 また受けた後のご自身の変化について振り返っていただきました。   そしてこれから自分がクリエイトしていく人生についてイメージしていただき その自分になりきってその姿や表情、エネルギーの感覚を味わった中で これからの人生のタイトルを導きだして。   そのタイトルにぴったりなお洋服をチョイス。   […]

  • 2023年8月31日

シッディを受けての感想をいただきました vol.2

8月も最終日の今日は 魚座満月であり スーパームーンでブルームーン。   1ヶ月に2度めの満月という珍しい満月に加え 地球に最も近い満月でもあり パワーに満ち満ちている日。   朝からはりきって早起きして 夏をまだまだ感じたいな、と 遅咲きの向日葵を愛でに早朝散歩を。   雨上がりの瑞々しい向日葵畑を 貸切状態で贅沢に堪能してきました^^     […]

  • 2023年8月22日

シッディを受けての感想をいただきました。

インドからの帰国来、 連日縁ある方々にインドでいただいた悟りの体験シェアと 28日間限定で贈ることができるシッディ会をさせていただいている。 *シッディとは宇宙知性から悟りの意識意識エネルギーの転送   日曜日はFBでイベントをたてて 初めて公募したところ、12名の方に参加いただいた。   初めまして、の方も 何年ぶり?の懐かしい方も 自分覚醒プログラムの卒業生さんもいらっしゃ […]

  • 2023年8月15日

インド修行のシェア&シッディ会(一般募集)

前回のブログで インドにTAPAS(タパス)という修行に行ってきたことを書いたが 日々、ご縁ある方にその体験シェアとシッディをさせていただいている。   タパスでの体験を話せば話すほどに あの日々が色濃く蘇ってきて 私自身の学びもより深くなるのでありがたい。   今回、なぜシェア会をしようか、と思ったのかというと 特別なエネルギー転送【シッディ】があるからなのだ。   […]

  • 2023年8月1日

スペシャルコラボが実現☆

インドのTAPASというプログラムに2週間参加してきた私。 →  インドで特別な2週間を体験してきました!   28日間という期間限定で シッディ(悟りの意識状態)を転送することができることになりました^^ そこで! 8月はTAPASの体験のシェア&シッディ会を開催します。   中でも超絶オススメなのが 8月18日にスペシャルゲストをお招きしてのこちらのコラボ会ですȃ […]

  • 2023年8月1日

インドで特別な2週間を体験してきました!

海外旅行は好きだけれども たったの1度も行きたい!と思ったことのないインド。 まさかその地に行くことになるだなんて 1年前の私には想像もつかないことだった。   しかし、1月に宮古島にて インドの覚者であるシュリ・プリタジから 4日間のFOA(FIELD OF AWAKENING)を受けたことに始まり どうやら行くことは決まっていたらしい・・・と今では思える。   最初はこの建 […]

  • 2023年7月2日

内なる輝きを目覚めさせる☆写真撮影会

初めてのコラボ写真撮影会を企画・開催した。 題して 【内なる輝きを目覚めさせる】 〜理想の自分との出逢い〜 そもそも事の発端は 私と友人の昌代が素敵な花屋 Sherbetのオーナーを紹介していただき 併設されているPhoto Studioに一目惚れしたことからだった。           「ここで写真撮影したいねー」 「せっかくならプロのカメラマンに撮ってもらいたいね […]

  • 2023年7月1日

開運スピリチュアルサミットを終えて

6月29日(木)にオンラインイベント”開運スピリチュアルサミット”に出店した。 昨年の9月に初めて参加して、今回で3回目になる。 毎回、様々な専門家の講師たちが 自身の得意分野で開運に繋がるようなヒントを30分単位でお話するのだが 今回も33名の講師陣が集い、 1078名の参加者とともに熱い夜を過ごした。   私はというと 【意識革命!自分と繋がり未来を開くインスピレーション力®の高め方 […]

  • 2023年2月11日

なんと!ディクシャギバーになりました。

  1月末の宮古島では魂の旅をしてきた。   魂の旅は時空間を超え 今まで体験してこなかったような感情や感覚を味わい そして毎日、沢山の種類の涙を流した。   愛や感謝や光もあり 怒りや悲しみや闇もあり。   すべてが渾然一体となって 私というものが成り立っており それは私という個を超え、全体でもそうなのだと 腑に落ちた瞬間があった。   また、面 […]