- 2023年1月1日
謹賀新年
新春お慶び申し上げます。 昨年中は大変お世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします^^ さて、2023年も開幕! 今年はどんな1年にしましょうか。 毎年恒例の漢字一文字は【意】に決定! 普段、コンサルや講座で 【人間の意識には現実を創造するエネルギーがある】と お伝えしています。 もともと意識領域は専門分野でもありますが 今年は […]
新春お慶び申し上げます。 昨年中は大変お世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします^^ さて、2023年も開幕! 今年はどんな1年にしましょうか。 毎年恒例の漢字一文字は【意】に決定! 普段、コンサルや講座で 【人間の意識には現実を創造するエネルギーがある】と お伝えしています。 もともと意識領域は専門分野でもありますが 今年は […]
導かれるようにいった旧御射山神社(もとみさやまじんじゃ) 行ったからこそ わかることがある。 直感に従うこと、大事。 この投稿をInstagramで見る Misuzu Asaka(@azchan225)がシェアした投稿
地質学上 世界の中心山脈の 十字形せる 珍の神山 天霊の 聖地に些しも(すこしも) 違はざる 尊き神山 皆神の山 出口王仁三郎 この投稿をInstagramで見る Misuzu Asaka(@azchan225)がシェアした投稿
小さい頃、神社が遊び場だったからなのか 大人になってからも神社は大好き。 色々な場所に行かせていただいている。 昨今のスピリチュアルブームになる前に 『レイライン』という言葉を知った。 レイライン(ley line)とは、古代の遺跡には直線的に並ぶよう建造されたものがあるという仮説で、その遺跡群が描く直線をさす by Wiki 日本にもレイラインがあって。 […]
12月1日。 いよいよ2020年も大詰めの1ヶ月。 西日本では火球が観測され 翌日の双子座満月は半影満月。 朝、起きた時にピン!ときて 榛名神社へと参拝に。 抜けるような青空に 燦燦と輝く太陽が眩しい! 思わずスマホでシャッターをきると 何とも言えない美しい光がうつりこんだ。 写真では感動が伝わらないから 動画にし […]
********** 生まれ変わりの旅 Vol.1 生まれ変わりの旅 Vol.2 生まれ変わりの旅 Vol.3 生まれ変わりの旅 Vol.4 生まれ変わりの旅 Vol.5 ********** いよいよ旅の最終目的地である月山へと向かう。 途中、なぜか色々とまわらされて 紆余曲折しながら目的地へ。 山に入ると細いくねくね道。 ひたすら上っていくと 見晴らし […]
********** 生まれ変わりの旅 Vol.1 生まれ変わりの旅 Vol.2 生まれ変わりの旅 Vol.3 生まれ変わりの旅 Vol.4 ********** バスに乗り、狭くて急な山道を5分ほど上っていくと 山頂に到着。 例によって 降りるときには雨がやみ、傘なしで歩ける状態に。 ありがたや・・・♪ 牛さんたちに出迎えられる。 ご由来を読むと 出羽三山の歴史とか凄 […]
********** 生まれ変わりの旅 Vol.1 生まれ変わりの旅 Vol.2 生まれ変わりの旅 Vol.3 ********** 羽黒山を出たときにはすっかり日もくれて 宿へと向かう頃にはあたり一面、真っ暗。 山道を車で走らせていると、街灯もないし携帯も圏外に。 だんだんと心細くなってくる。 途中、道に迷いながらもなんとか辿り着いたのは 湯殿山参籠所 […]
<これまでのBlog> 生まれ変わりの旅 Vol.1 生まれ変わりの旅 Vol.2 ***** 出羽三山は冬は雪のため、 3つのうち、標高の高い月山と湯殿山は閉山となる。 つまり冬季は参拝も祭典を行うこともできないので、 三山の祭典はすべてここで執り行うとのこと。 月山、羽黒山、湯殿山の神々を祀った三神合祭殿(さんじんごうさいでん)が この羽黒山の頂上に鎮座している。   […]