CATEGORY

体験

  • 2022年12月31日

年の瀬に その2

限られた人にしか声をかけないという秘密のイベントに参加できたのは 思いもよらない幸運だった。 【年の瀬に その1】   午後の部は 大麻飾り職人であるみわちゃんによるワークショップ☆ 精麻に触れるのは2回目。   前回も楽しかったからまたやりたいと思っていたところに 今回、さらにバージョンアップしたものを作成することに わっくわくの私♪   目の前に次々と置かれていく […]

  • 2022年12月31日

年の瀬に その1

この世はすべて”縁起”でなりたってるなぁと感じる今日この頃。   友人とのランチに行きたいな♪と思って孝子ちゃんに連絡したら 年末の営業は明日まで、とのこと。 残念だなぁと思っていたら 直後に「明日、いらっしゃいませんか?」というお誘い。   非公開のワークショップを企画しているのですけれど 1つ空席になりまして、 朝から美鈴さんの顔がチラチラ浮かんでいたんですよー。 そしたら […]

  • 2022年11月9日

しつもんカンファレンスに初参加☆

今年初めて沖縄で開かれる しつもんカンファレンスに参加してきた。   マツダミヒロ氏の主催するしつもんカンファレンスには 毎回、国内外の様々な場所から素敵な人達が集う。   その人達は何らかのスペシャリストとして 活躍されている方ばかり。   専門家のお話はお一人でも勿論面白いけれど カンファレンスでは3人が登壇し 一人の質問家がそれぞれの立場からの意見や考えをきいて […]

  • 2022年10月18日

直感に従って

宿にて 観光案内をなーんとなく眺めていた朝。 ノープランだったから 『なんだか良さそう!』と決めて向かった先は茶臼岳。 ​ 渋滞になった時、 諦めてUターンする車が多い中 ​ 『これは期待ができる!』と 悠々と待ち続けた。 ​ 辺りはどんどん霧に覆われていくも 頭の中では晴れ渡る青空をイメージしてる。 ​ ようやっと駐車場に着いた時、 完全に白い世界だったけれど 『帽子は必要』という内なる声に従え […]

  • 2022年10月6日

長野探訪〜旧御射山神社〜

導かれるようにいった旧御射山神社(もとみさやまじんじゃ) 行ったからこそ わかることがある。 直感に従うこと、大事。       この投稿をInstagramで見る   Misuzu Asaka(@azchan225)がシェアした投稿    

  • 2022年10月6日

長野探訪〜皆神山〜

地質学上 世界の中心山脈の 十字形せる 珍の神山 天霊の 聖地に些しも(すこしも) 違はざる 尊き神山 皆神の山 出口王仁三郎       この投稿をInstagramで見る   Misuzu Asaka(@azchan225)がシェアした投稿    

  • 2022年8月24日

人生の初体験を愉しむ♪

昨日、人生初のキャニオニングというものを体験してきました。   キャニオニングは乗物などを使わず体一つで川を下っていくウォータースポーツ。 いつかやってみたい!って常々思っていたんですよね。   チャンスは急にやってくるものです。 最近知り合った方とランチをしていて何気なくその話をしたら なんと、彼女のパートナーがツアーガイドをやっているというではありませんか♡   […]

  • 2022年8月8日

エネルギーチャージ☆

残暑お見舞い申し上げます!   立秋を迎えたとはいえ、今日もぐんぐんと気温上昇。真夏日になりそう。 水分補給をこまめにして、体調を整えていきましょうね^^   さてさて今日は 8月8日 最も記念日が多い日だそうですよ。 語呂あわせや 8という数字から連想するものなど、実にユニークな記念日が勢揃い。 八という漢字からは末広がりとして発展性がある、 縁起がよいとされておりましたし […]