カラダを整える、ということ

毎朝続けている習慣がある。
誰にでもできる、とてもカンタンな方法。
クライアントさんや受講生さん達にもお伝えしていて
とても喜ばれている。

 

一人でもできるのがとてもありがたいことだが
たまに対人稽古をして自分の状態をチェック&FBすることが大事だ。

 

その理由は

日常にやっていることは
いつの間にか我流になってしまい
本来の効果が得られないことが多々ある。

また、
人と同じ”場”を共有し
エネルギー交流することで
滞っていたものが一気に流れ出すことが可能になるからだ。

 

今回は栃木県佐野市で
4時間たっぷりと武学の朱雀メソッドを学んできた。

長野・東京・埼玉・群馬・栃木・福島・遠くは沖縄から集まり
日頃やっている振動法のチェックの他
五行のお話、拝打功、鞭脚法、鞭體法の実践と
それぞれに対してPQS(フィジカル・クエスティング・システム)使って検証。

 

頭で考えているよりも早く
身体は反応し、さらに身体は潜在意識領域なので
PQSという検証法は信頼できる。

 

今回の稽古会でも
普段自分では気づかないことに気づくことができた。

 

思考は嘘をつける、が
身体は正直だ。

 

そして意識の抽象度を上げるうえで
器となる身体のメンテナンス、バージョンアップも必須となってくる。

 

例えば1リットルのお水を注ぐのに
容れる器がお猪口だったら、大半の水はこぼれ落ちてしまう。

同様に大量のエネルギーを受け取りたいなら
器を大きく育てておくことが大事だ。

 

それ以前に
カラダを整える、ということは
人生において一番ベースとなる基本のキ。

 

だから、自分に一番しっくりくる方法で
毎日整えていける習慣を身につけたいところだ。

 

私自身、ウォーキングやヨガ、自重トレーニングなど
色々と試してきたが
毎日の習慣となるとなかなかに腰が重い。

 

色々とやってみて
5年以上続けているのはこの武学のメソッドだけだ。

 

朝起きて、身体が疲れているから今日はサボろうか・・・と
一瞬よぎるものの

だからやろう!と思えるのは
簡単で、なおかつ気持ちよく整うことを身体が知っているからだ。

 

それに出逢えたことに感謝。

 

 

簡単、だけど効果抜群!身体メンテナンス方法を
8月16日(金)10時から
高崎の某所でお伝えしようと思う。

もちろん、身体だけの内容に留まらない。
情報空間からおろしながら
必要なことを盛り込んでいくのでお楽しみに。

さらに参加者の方には
とっておきのプレゼントを準備している。
こちらもPQSを使って検証してみよう。

 

参加希望の方は
下記LINE公式に登録し
「8月16日の講座に参加希望!」と返信してね。

詳細を送ります。