DREM (Re) CREATION

11月23日(祝水)
DREAM (Re) CREATION
〜なりたい自分で輝く未来へ〜

 

このイベントは
夢を叶えるプロジェクトをたちあげ
その想いに賛同したメンバー達が集って開催された。

 

そもそものきっかけは
ある一人の少女が抱く純粋な夢を
叶えてあげたい!と思った母親から始まった。

 

その母親とは萩原るり子さん。

 

生まれたときから障害があり
1歳まで生きるのは難しいと
無情な宣告された娘のやよいちゃん。

 

何度も何度も生と死の間を迎え
その度にるりちゃんを始め、家族や医師達もあきらめそうになったという。

 

でもその度に
絶対にあきらめなかったのがやよいちゃん本人。
文字通り絶体絶命の境地から
何度も生還し、その姿に励まされながらずっとずっと頑張ってきた。

 

ただただ懸命に生きるやよいちゃんから
一日一日がかけがえのない時間であること。
目覚めて朝を迎えることが
どれだけ奇跡的なことなのか、と
身をもって教えられたという。

 

身体は不自由でも
心は誰よりも自由。

 

そんな只中を生きるやよいちゃんと
それを見守ってきたるりちゃんのお話は

聞いている私達大人の心を打つ。

 

そのやよいちゃんがある時
オムライスを作りたい、
料理人になりたい、と夢を抱いた。

 

それをどうにか叶えてあげられないものだろうか、と
るりちゃんが色々な人に話していくうちに

やよいちゃんの意思が
多くの人を動かし

 

ハッピーピースマイルのオーナー竹ちゃんと繋がり
実現へと大きく動き始めた。

 

現在高校3年生。
寝たきりで声が出せないやよいちゃんも
遠隔で分身ロボットであるOriHimeによって

色々な場所に行ったり
遠くにいる人達とコミュニケーションがとれるようになった。

 

そして今。
ハッピースマイルにてアルバイトとして雇われ
接客サービスをしている。

 

その姿は
各種メディアにとりあげられるまでになった。

 

いつでも
どんな状況でも不可能はないんだ、と
夢を叶えることは
誰だってできるんだよ、と
やよいちゃんの姿は強烈なメッセージとして勇気を与えてくれる。

 

これからはまさに多様性の時代。

SDGsの世界が展開され
誰もが自分らしく生き
持続可能な世界を創っていくのだ。

 

イベントのサブテーマは

そんなのムリ…ではなく
やってみよう♪

 

やりたいことがあるなら
シンプルに考えて
色々なことにチャレンジしていこうじゃないか。

 

もし今、夢をあきらめたり
自分の人生に希望が持てない人がいたら
ぜひるりちゃんからやよいちゃんのお話を聞いてほしい。

 

DREAM (Re) CREATION
〜なりたい自分で輝く未来〜

 

自分自身を生きよう。
誰もが自分の人生の主人公なのだ。