連日、暑いですね〜〜〜。
THE☆夏!という感じ。
嫌いじゃないです。暑いけど(笑)
最近、ご縁に恵まれて
色々な場所に行き、そして色々な方とお会いしています。
先日は
なんでも鑑定団やおもちゃ博物館で有名な北原照久さんの邸宅へお邪魔してきました^^
神奈川県の佐島にあるのですが
相模湾に面した白亜の邸宅は、昭和初期に旧竹田宮別邸として建造されたもの。
敷地面積500坪の中に日本で唯一のボートハウスがある珍しいゲストハウス(しかもプール付き)に加え
住居としての別邸がありました。
建物の全貌は写真では収まりきれない・・・。
youtubeで見つけたので詳しくはこちらをどうぞ!
↑ゲストハウスにはスピーカー付いてるしww
180度パノラマの海が眺められる。
空気が澄んでいる季節は
遠くは富士山、江ノ島が見える時もあるという。
ゲストハウスでは
沢山の方が集まって北原さんやゲストの方々の素晴らしいお話を聞けました。
↑玄関あけたら出迎えられたww
おもちゃコレクターの北原さんだからこそ
そこかしこにレトロなおもちゃが
今もなお息づいている。
水着を持参していた方はプールや海に入ってた☆
暑かったからとっても気持ちよさそうだった〜!
↑完全にリゾートでしょww
何しろ、ロケーションが素晴らしい。
目の前は海。
海岸沿いは北原さんのお庭を通らないと歩けないようになっていて
完全にプライベートビーチとなっています。
ビーチを散歩すると県の天然記念物に指定されているハマユウが咲き誇り、
海の透明度も高くて
青い空、青い海を堪能。
ここは海外かしら・・・と思うほど美しかったです^^
北原さんは願望実現の天才でした。
海辺に住みたい。ロケーションの最高の場所に住みたい!と思っていたら
自分が初めて雑誌に取材されたBRUTUSに
湘南不動産情報に目がとまる。
そして一枚の写真を見て一目惚れした。
しかし、それは旧宮邸であり
とてもじゃないが今の自分では手が出ないほどに高額だった。
でも、いつかここに住む!と決め、住んでいるイメージをし続け、
人にも言い続けたら…それを聞いた知人がオーナーを紹介してくれたと。
とうとう19年後に念願の家を手に入れた、というのです。
「叶うという字は口に十と書く。だから僕は人に言い続けたんだ。」と。
これって夢を叶える最高の方法ですよね^^
昔から願ったことは叶ってきたのですか?と質問したら、
大人になってからは大抵叶ってるねと。。
ホント、素敵☆
そうそう。
今回、なぜ北原さんのお宅にお邪魔できたのか・・・。
『美鈴さん、8億円の豪邸に行きませんか?』と友人から言われて
『行く!』と答えたからです。
うん、実に簡単^^
で、行ってみたら
素晴らしいゲストの方々や気持ちのいい人達と出逢い、ご縁ができたのですよね。
だからまず
自分の直感を信じて
やりたい!と思ったらGO!!
北原さんの域に辿り着くのは
まだまだ時間がかかるかもしれないけれど…。
千里の道も一歩から!
自分のやりたい&叶えたいことを
どんどん実現していく大人になろう!と
あらためて決めた1日でした^^
あなたもよかったらご一緒に☆
そうそう、私の大好きな数字358が入ったポロシャツを
ブリキのおもちゃ博物館にてゲット♪
風水ではこのような意味があるとのこと。
3…金運
5…帝王
8…最良の数字
ますます運気上昇だよ☆