DAY

2022年6月13日

  • 2022年6月13日

麹の世界を垣間見る

日本の伝統的な食文化である”和食” ​ ​ その和食の縁の下の力持ち的な存在であり ​ これなくしては和食は語れないものが【麹】だ。​ ​ ​ 以前から味噌は手作りしているが​ 必須材料が麹だし​ ​ 塩麹で一世を風靡したから​ その存在はかねてより知っていた。 ​ が! ​ 本日参加した【発酵学教室】にて その奥深さを垣間見た。​ ​ ​ ​ そもそも 麹って”国菌”だって知ってた?​ 2006 […]

  • 2022年6月13日

恋する仙酔島 vol.6

  いよいよ最後のイベントとなった。   宿のチェックアウトをしたあと 荷物は預かっていただいて 開運クルーズに向かう。   仙酔島は数々のパワースポットがあるけれども その中でも一番は彦浦沖にある【閃きの門】だという。 ↑ 彦浦からみた海   実はこの彦浦から海を眺めながら 宇宙の神秘に心を向けたとき、目の前に大門が現れ、天と地をつなぐ宮柱が現れる と伝え […]

  • 2022年6月13日

恋する仙酔島 vol.5

最終日の朝、 私は一人で散歩することにした。   2日間降っていた雨もあがり とても爽やかな朝だ。 鯛が名物だよ、というアピールが可愛い。 海沿いを散策できる遊歩道がある。 台風でところどころ柵が壊れているので 注意しながら歩こう。   仙酔島は 1億数千万年前に隆起したという とても古い島。   地殻変動による断層を あちこちに見ることができる。   そし […]