あきらかにみとめる

このままじゃダメなことだけはわかってる。

色々とやってみたけど、やっぱり変わらない!!

抜け出したくても抜け出せない!

ちょっと変わった!と思ってたけど、
それは一瞬のことでまた元に戻ってしまう・・・。

 

こんなお悩みを持っている方とお話をすることがあるのだけれど
そんな人達には共通点がある。

 

それは・・・

 

自分ではどうにもならないということがわかっているのに
それでもまだ自分だけで頑張ろうとしているところ。

 

ある意味、自分に期待しているんだよね。

で、裏切られる。

 

素直に人に頼ればいいのになーって思う。
だって、今まで頑張ってきたのに変わらないんだから。

 

 

変わりたい!っていう人の本気度って
すぐにわかる。

 

ちゃんと自分ごとになっているかどうか。

 

”私”はどうなりたい!っていう意思表示がハッキリしているんだ。

あるいは

”私”はこのままじゃ嫌なんだ!という意思表示ね。

 

変わりたいって口では言ってるけど
そこまで変わりたいわけじゃないんだろうなぁっていう人は多い。

 

それが悪いってことではなくて

変わらない、を選択しているってことを
ちゃんと認識できてたら
悩みはぐっと軽減されるのになぁって思う。

 

そう、あきらめるの。

 

これはネガティブな言葉ではなくて
明らかに認めるってこと。

 

自分が創り出している世界だから
何を選んでも自由なのよ。

 

でもね、
そんな自分にも飽きてきたら
そろそろ本気で自分に向き合う時が来たってこと。

 

自分と真剣に向き合いたい
自分のことを本気で知りたい
そして自分の人生を謳歌したい

 

そんな方のために
Life-Shiftコンサルティングを提供しています。

 

 

LIFE SHIFT 倶楽部
@ojf0201b で検索!または下記のQRコードから↓