なぜグラウンディングが大切なのか

とあるきっかけで
本郷綜海さん主宰の
21日間、毎日チャネリング基礎講座「使命に目覚め、本質の自分を生きる」に参加した。

 

綜海さんの存在はそれまで全く知らなかったのだけれども

「面白そう!」という好奇心センサーが起動したので
その気持に素直に行動したのだった。

 

チャネリングとリーディングの違いとか
ハイヤーセルフとスピリチュアルガイドの違いとか
オーラやチャクラのことなど・・・

 

なんとなーくわかっていたことを
言語化してくれたので、とても明確になった。

 

違う人にチャネリングやリーディングをしてもらうと
同じようなことを言われることもあれば
全く違うことを言われることもあり

 

すんなり受け入れられることと
受け入れられないことがあるのはなぜだろうって思っていた疑問が
一気に解消できた。

 

そして、教えてもらった中で特に強調されていたことは
グラウンディングがとっても大切だ、ということ。

 

地球に生まれ地球で生活している私達は
地に足つけてしっかりと生きる、ということが
どれほど大事なのか、ということを改めて教えられる。

 

人間としてのベース、自我の器をしっかりと持つこと。
グラウンディングができて初めてセンタリングができ、

 

センタリングすることでライフパーパスラインができ
これが整えば整うほど自分人生の目的とか使命とかに忠実に生きるようになる。

 

頭で考えるよりも
まずは自分を整えることが大事で
それの第一歩がグラウンディングだというのだ。

 

 

私のチャクラ的には
どうしても第6・第7が活性化しやすく
第1〜第3が弱いなって感じていたから、
教わってからは毎朝のグラウンディングを習慣づけている。

 

面白いことに
運動しているとグラウンディングは自然とできている。
前職は常に運動と携わっていたから全く困ることはなかったのだけれども
今の仕事になってからはカラダを使わなくなったせいか
どうしても氣が上がりがち。

 

毎日、自分を整える中に
礼をすることをずっと続けていたのだけれども
グラウンディングを追加することによって
さらに地に足がついたような感じだ。

 

人間の営み、そして個人としての活動は
やはり地に足つけて
チャクラでいったら第1〜第3を使って
想像を具現化し、創造していくこと。

 

現実化するのが早い、という人は
ピン!ときたインスピレーションをキャッチして
それを行動に移した人だ。

 

個人コンサルのクライアントさんをみていると
それが如実に顕れる。

 

しかしながら
インスピレーションはキャッチしても
それを具現化するためのエネルギーがないと
行動には移せないからなかなか現実が変わらない。

 

だからこそ、
自分を整えることは大事で
特にグラウンディングや下位層のチャクラを活性化することはとても効果的だと感じる。

 

現実創造には
まずグラウンディング。

 

これ、必須項目だなと感じる今日この頃なんである。