資産って何?

最近は夜の7時でも明るくて
あぁ、夏至が近づいてきているんだなぁと感じます。

 

そういえば数年前、スペインに行ったのですが
スペインは夜の9時くらいまで明るくて
時間の間隔がわからなくなったことを思い出します。

 

あぁ、またバルセロナに行きたい♡
いつ行けるんだろうなぁ・・・。

と、ちょっと遠い目をしている私ですww

 

 

さて、先週末に
本田健さんのオンラインセミナーに参加しました。

 

テーマはズバリ!

「世界的金融・預金封鎖に備えてあなたが自分の資産と家族を守るためにできる17のこと」
な…ながいテーマww

 

しかし、先行きが不透明なこの時代に必要な情報だな、と感じたので受講しました。
情報って無料で取れるものと取れないものがあります。

 

私は今こそ、お金について学ぶべき時と考えて3月頃から勉強を始めたんですね。
なので、健さんが考えるこれからの経済についてとても興味がありました。

 

あ、ちなみにyoutubeでも
ある程度の情報は健さんが話していらっしゃるので
ご興味があれば観てみてくださいね^^

 

で、なるほどなぁと思ったのが
資産の考え方です。

 

ちょっとだけシェアしますと、

 

【資産とは】
☆資産とは経済価値のあるもの
☆有形のものと無形のものがある。
☆お金を生み出してくれる
☆価値ある別のものと交換できる
☆時代を超える価値を持つ

 

今まで資産って
お金とか不動産とか株とか…有形のものだけだと思ってたのですよね。
だけど、それだけじゃなく無形のものもある。

 

そして私自身が提供してきたものが
まさに無形の資産を生み出すものであったことに気がついたわけです。

 

健さんが若い頃に教わったのは資産を作るには順番がある、と。
①無形資産があれば、
②有形資産は作れるというのです。

 

ちなみに無形資産とは
人間関係、知識、スキル、経験、健康です。これなら、誰もが資産家になれる可能性がありますよね。

 

私の提供しているものは
大人が自立し、自分で人生をクリエイトできるよう育てること。

 

そのために必要なマインド・知識・スキルやエネルギーをインストールしているので
関わる人たちの無形資産構築に貢献できていることがわかって、めちゃめちゃ嬉しくなりました^^

 

そしてさらに!
これからは有形資産についてもフォローできそうです^^

 

つまり資産を作ることに対しては無形・有形両面からアプローチすることができるということ。
これがとても嬉しい♪

 

人生っていろいろなもので成り立ってるでしょ?

 

よくライフバランスホイールなんて言葉で言われていますけれど
悩みの多くは人間関係と健康とお金。
この3つの分野がバランス良く豊かに整ってくるとうまくいきます。

 

今、この3つの分野の中で
最も力を入れるべきはなにか。
この機会にぜひ、ご自身で考えてみてくださいね^^

 

そうそう、久しぶりにお茶会しようかなーと思ってます。
ZOOMなので、全国どこからでも参加可能♡
今回は資産について語る会です。

 

PrinceMoneyGiftというカードを使って
質問に答え合います。
ご自身の考えを認識するのと同時に
他の方の考え方も聴けるので
視野が広がったり、思い込みが外れたり
いろいろな変化が味わえる時間となりますよ^^

 

【しつもんお茶会〜資産編〜】
日時:6月27日(土)14時〜16時
場所:お好きな場所
*ZOOMにてオンライン開催
参加費:2,000円(事前振込)
お申し込みフォームはコチラから