- 2020年2月11日
おかげさまで今日で21日目!
最初は小さな目標から。 毎日コツコツ積み上げていくことで いつかきっと花開く。 千里の道も一歩から。 そしてそれを続けるにもその人なりのコツがある。
最初は小さな目標から。 毎日コツコツ積み上げていくことで いつかきっと花開く。 千里の道も一歩から。 そしてそれを続けるにもその人なりのコツがある。
紹介したいお店第二弾! Racing Cafe D’z garage 仕事も遊びも やりたいことをとことんやる! それを実現化したD’z garage は まさに岡本オーナーのおもちゃ箱。 スポーツカー好き、 頭文字D好きにはたまらないお店です。 & […]
最近、ときめいてますか? 感受性を磨いて 日々の生活にも 自分の人生にも ときめいていきたいですよね^^ 「トキメキのチャンスを逃さない!」 今日のお話は 統合医療第1人者、帯津良一先生から学んだことです。
初めて父親と二人でドライブしてきました! “わたし”のルーツでもある父から あらためてじっくり話を聴いてみると・・・。 大人になったからこそ聴ける 一個人としての人生ストーリー。 それは確実に私のDNAにも受け継がれているな、と感じます。 自分を知る、わたしを知る。 その意味でも 時にはじっくりと親の話を […]
あなたは自分のことをどれだけ知っていますか? 他の人はあなたのことを どのような人だと思っているのでしょうか。 自分を理解するのに 心理学でジョハリの窓、というフレームワークがあります。 開放の窓・・・自他共認めるオープンなわたし 秘密の窓・・・自分は知っているが他人は知らない秘密のわたし 盲点の窓・・・誰もが知っているが私自身は知らないわたし 未知の窓・ […]
今日は毎月1度、開催している【しつもん×アロマ】のコラボ講座でした。 ここ最近、参加してくださっている方の ビッグニュースが! 一気にその場の温度が2〜3度上昇したんじゃない?って思えるほど 全員大興奮&歓喜に満ち溢れました^^ その方の変化もそうですが ここ最近のクライアントさん達の劇的ビフォーアフターもめざましく。 過去の延長線を生きているのではなく、 いまここ、常にクリエイト […]
2020年2月5日(水) 今日は天赦日ですね。 1年に数日しかない、暦の上で最上の吉日です。 ・・・と、いうわけで ブログを再開しまーす。 実は今年の1月11日の満月に 今までのBlogにアクセスできなくなってから 動画配信に切り替えていたのですが・・・ 読者の方から 「Blogにアクセスができなくなってしまったのですけれど どうなっちゃってるんですか?」 「Blog、 […]