
あけましておめでとうございます。
毎年、今年のテーマを漢字一文字で決めています。
今年は初日の出を拝んでいる内に
【開】という文字がおりてきました。
開という字は
両手で門をひらく、という会意文字。
読み方も
・カイ
・あ-く
・あ-ける
・ひら-く
・ひら-ける
英語では
OPEN
名のりで使う時は
さき・さく・はる・はるき…とも読めるようで
「人生が花開くように」
「心を開いて多くの人を受け入れる器の大きい人に」
という願いがそこにあるようです。
うん、イイ感じ。
↑ 漢字だけに(笑)
何だか、新しい時代の幕開けに
ふさわしい漢字が舞い降りたなぁと思います。
そして
昨年から始めている個人コンサルの名前も
【Open The Door】
もともとは
知らずのうちに閉じこもって
制限をつけている人の”天岩戸開き”を
お手伝いし、本来の輝きを解き放つ!
という意味で名付けたのですが
そもそも
ご自身が自分の岩戸を開きたい!という
欲求とその少しの行動があるから成立するのですよね。
天照大御神も
自ら閉じこもった洞窟から
外側の様子をみたくて自ら岩戸を少し開け、身を乗り出したからこそ
岩戸を開くことができたのでした。
参照:天岩戸開き
なので
コンサルでも私が無理やりこじ開けるのではなく(笑)
ご自身が自分の本当の光を見たい。輝きたい!と
心を開くところから始まります。
私自身も
まだまだ制限があるので
何枚もあるドアを開きながら
沢山の出会いを楽しみ
沢山の経験を楽しみ
花開いていこうと思います。
そんな理由で
今年の一文字は【開】に決定!
あなたの一文字は何ですか?
よかったら教えてくださいね^^